POSITION|【公式】THE TOWER 湘南辻堂|JR東海道線・湘南新宿ライン「辻堂」駅直結 徒歩2分[ペデストリアンデッキ新設予定]、湘南エリア最高層29階建タワーマンション

外観完成予想CG

POSITION

position

海と、空と、都市につながる、
湘南エリア※1
センターポジションに住む。

人々の憧れであり続けてきた海と穏やかな風を運ぶ空を背景に、
美しく心豊かな暮らしの文化が煌めく湘南エリア※1
そのすべてにつながるセンターポジションに、「THE TOWER 湘南辻堂」は誕生します。

※1.湘南エリアとは、神奈川県が推進している「かながわシープロジェクト」において湘南地域(藤沢市・茅ヶ崎市・平塚市・二宮町・大磯町)と位置付けているエリアを指します。

航空写真

shonan area

時を超える湘南文化圏。
今、色褪せない風景と時の中へ。

辻堂を抱く藤沢市をはじめとする計5つの市町が連なる湘南エリア。
それぞれの個性が競演するこの美しい海辺は、
風光明媚な自然環境と丁寧に磨き上げられたライフスタイルを守り育みながら、
時代を超えて人々に愛される独自の文化圏を形成してきました。

航空写真

tsujido station

辻堂駅直結徒歩2分。
テラスモール湘南にも
ダイレクト。

計画地は、辻堂駅へ徒歩2分という利便性の高いポジション。
タワーのエントランスは、新たに設置されるペデストリアンデッキによって駅南口と直結。
さらに、駅の南北自由道路を通じ、テラスモール湘南にもダイレクトです。

用途地域概念図

タワーの南側に広がるのは、
第一種低層住居専用地域と風致地区。

計画地のある駅前エリアの南側には、第一種低層住居専用地域をはじめとする穏やかな住宅エリアが広がっています。
さらに、湘南新道の南側は、美しい海辺の景観を守るための風致地区となっており、タワーの中・上層階からは、開放感あふれる眺望を楽しむことができます。

海を身近にしながらも、
津波被害の心配が少ないエリア。

計画地は、辻堂海岸より直線約2kmに位置。海との程よい距離を保ったこの場所は、藤沢市が最も厳しい条件に基づいて作成した津波ハザードマップにおいて、被害がないことが想定されているエリアです。

津波ハザードマップ

※着色範囲は津波災害警戒区域となります。